+
ようこそ、加藤小児科医院のホームページへ。
加藤小児科医院では、アットホームなかかりつけ医院をめざします。
月に1度健康保険証・医療証を確認させていただきます。
保険が変更になっている場合は必ず受付にお申し出ください。
当院は新型コロナウイルス感染症診療・検査医療機関です。
お電話による問い合わせは、受付時間内にお願いいたします(予防接種に関するお問い合わせは17時までにお願いします)。
英語対応しています。
1.診療時間短縮について
当院としましてはしばらくの間、診療時間の短縮を継続いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします
月・火・水・金曜日 8:30〜17:00
土曜日 8:30〜12:00
2.アトピー性皮膚炎・喘息・花粉症・便秘などの慢性疾患で定期的にお薬が必要な方に加え、慢性疾患以外の患者様も処方箋のみお渡しする事ができる場合がありますので、ご希望の方はお電話でご相談ください。
1.新型コロナウイルスの感染拡大の可能性がありますので、接触感染の元となりそうな絵本・ぬいぐるみは当分の間撤去しておきます。
2.定期的にドアノブ等のアルコール消毒を行っています。
3.飛沫感染の恐れのある医療処置(インフルエンザ・溶連菌などの迅速検査・吸入・鼻腔吸引)は必要最低限とさせていただきます。
※どうしても行う必要がある場合は、手袋・フェイスシールド・マスク・防護服を着用のうえ実施します。(車で行うこともあります)
1.マスクを必ず着用してご来院ください。
2.入口に消毒液を設置していますので、来院時と帰宅時に必ず手指のアルコール消毒をお願いします。
3.付き添いは最低限の人数でお願いします。付き添いの方も含め入口で体温を測定させていただきます。
4.待合室で待っている間は他の人との距離を保ってください。
新型コロナウイルス院内感染予防(待ち時間短縮・接触感染予防)のため、初診・再診用の問診票をダウンロードし記入を済ませてからの来院をお勧めします。
○初診用(当院に初めてかかる方・何年もかかっていない方)
○再診用(当院の診察券をお持ちで前回受診時と症状が違う方)
※再診用の問診票は院内(中待合室)に置いてありますので、ご自由にお持ちください。
対象者
次の@〜Dのすべてに該当する方
@ 平成7年4月1日以前の生まれの方
A 平成25年度以降、風しんの予防接種費用の一部助成を受けていない方
B 風しんにかかったことのない方
C 風しんワクチンを含む予防接種を、2回接種していない方
D 次のいずれかに該当している方
(1)妊娠を予定、または希望している女性
(2)妊娠している女性のパートナー
(3)(1)のパートナー
予約・詳細に関する質問は受付(0465−39−3301)にお電話ください。
小田原医師会感染症情報(令和4年8月8日〜令和4年8月14日)
1位 新型コロナウイルス感染症
2位 手足口病
3位 感染性胃腸炎
〒250-0853
神奈川県小田原市堀之内218−3
TEL 0465-39-3301
FAX 0465-39-3302